栄光のブレストパワー!

人生の転換期に突然きた、乳がんの宣告!治療と共に目標に向かって前進あるのみ!!

放射線治療

やはり大きくなったよ脂肪幹細胞(*'▽')♪

昨日もジムへ♪ 1時間のトレットミルを終え、クロストレーナーを30分。 それからベンチプレスやダンベルなどのウェイトトレーニングを行い、マットで腹筋やストレッチを行って3時間半…。 ウェアーのまま帰り家でシャワーを浴びようと服を脱ぎ、いつもの通り鏡…

放射線治療後2年経過の診察♪

私は放射線治療を行いました。その後、半年ごとに放射線科の診察を受けています。 焼け跡はすっかりきれいになりました。 が、汗がまだ出ない部分があります。 1年経過くらいは、トレーニングやマラソンでびっしょりと全身汗をかいても 焼け跡部分については…

乳がん術後2年経過!

明日11月30日は、乳がん手術記念日♪ 2回目の手術記念日です。 早いようで長いです…。 傷の様子は、とてもきれいになりました。切った跡は、乳輪に沿ってメスを入れてくれたのでそんなに目立ちません。センチネルリンパ節生検の跡も、わきの下でも下の方に3セ…

患側のブツブツ3つがきれいになった、術後の跡♪

気にしていた ブツブツ3つ… 放射線を受ける前日に 手術をした箇所に大きいぶつぶつが3つできてしまい、このまま放射線を受けても大丈夫か?と不安になり その時の主治医の先生に診て頂きたく予約するも診察してもらえずに…看護師さん対応になり 飲み薬塗り…

フェアストンを休んで4日…下腹部痛が楽になった♪

1週間ほど前からお腹がとても痛くなり身体も重く、若干のめまいが…。ちょっとこのままでは、つらくて寝込むかも…。 乳腺の先生の予約を取って相談しようかと思ったけど、突然の予約は 敷居が高くなかなか取りにくいので、勝手にフェアストンの服用を休んでみ…

とてもきれいになった傷跡各種と放射線の跡…乳がん術後1年半の状況。

昨日は、放射線科と乳腺の診察の日でした。 放射線科は、放射線治療後半年ごとに診察を受けています。 今回は1年半後3回目の診察です。 随分焼け跡は薄くなりました。ほんのりうっすら残っていますが、ほとんどわからない程になっています。 ひきつりやかゆ…

脂肪幹細胞注入術から7か月経過報告、気が付けば痛みがなくなりました(*'▽')♪

脂肪幹細胞注入術を受けて、もうすぐ7か月が経ちます。 先月(6月)の上旬5か月半時点では、ギュッと締め付けがハードなインナーを着ると おそらく脂肪が入っていると思われる部分が、ズッキンズッキン痛くなって、それを着て運動すると(血流が良くなるせ…

放射線治療の跡からはやはり汗はでませんね・・・(-_-;)放射線治療後1年2か月経過。

放射線治療(2016/1月末~2月末)25回50グレイ。 焼け跡はかなり上級でした。 きれいに落ちるには2年くらいかかりますと放射線の先生からの言葉です。 再建外来で訪れたドクターからは、こんなんなったらもうどうしようもない…これからもっとひしゃげてくる…

放射線治療終了から1年経過、日焼け跡はとてもきれいになりました(*'▽')

放射線治療を終えて、1年が過ぎました。 私は もともと日焼けしやすい方で 夏になると南の島に行ってないのに『ハワイでもいってきたのぉ~~?』と聞かれるほど 日焼けます。 そんな感じの体質の為 放射線治療による 日焼けもとてもひどいものなってしまい…

乳房部分切除術の痛みは全くなくなりましたー術後1年3か月

2015/11/30 乳房部分切除術をうけました。 術後半年くらいは 傷の痛みが続き 傷じゃないところもなんとなく痛い日がありました。 痛いととても不安になります。 筋力に関しても、術後 術側が劇落ちしてしてしまいた。 今まで行っていた ウェイトトレーニング…

放射線治療から1年経った報告(^^♪

放射線治療後1年が経過し、先月は放射線科の診察がありました。 放射線を25回受け終わった時点では、ものすごい焼け跡になり まっかっか!! 皮もむけてしまいひりひり状態でした…普通の人よりひどいですね…落ちるのに2年くらいかかります。と先生には言われ…